【骨董市】富岡八幡宮骨董市 開催情報
毎月第1(1月を除く)・第2・第4・第5日曜、6時から15時まで開かれる富岡八幡宮骨董市は、約100店が境内にぎゅっと集まる下町の宝探しです。
会場は東西線・大江戸線の門前仲町駅から徒歩5分とアクセス抜群。第1日曜は西洋アンティーク中心、第2日曜は古伊万里や着物など東洋骨董が充実し、ガラス器や昭和玩具、大工道具まで取り扱い品は多彩。
古美術品や骨董品、手作りの雑貨など多彩な品々が並び、訪れる人達は掘り出し物を見つけながら、歴史ある神社でのひと時を過ごせる骨董市です。
江戸の面影が残る広い境内をそぞろ歩きながら、一期一会のお気に入りを探してみませんか。落ち着いた雰囲気の中で、家族や友人と気軽に楽しめますよ。
【開催頻度】毎月第1(1月を除く)・第2・第4・第5日曜日
【規模】約100店舗が出店
【アクセス】富岡八幡宮境内(東京メトロ東西線「門前仲町」駅徒歩3分/都営大江戸線「門前仲町」駅徒歩6分)
【取り扱い商品】古伊万里・着物・漆器・西洋/北欧アンティーク・昭和玩具・工具など多彩
【入場料】無料
The Tomioka Hachimangu Antique Market transforms this storied shrine in downtown Tokyo into a treasure-hunter’s paradise. From sunrise to sunset on every 1st (except January), 2nd, 4th, and 5th Sunday, roughly 100 stalls line the broad walkways beneath ancient camphor trees. The venue is a five-minute stroll from Monzen-Nakachō Station on the Tōzai Line (six minutes via the Ōedo Line), so you can step off the train and dive straight into a world of curios.
The flavor of the market shifts with each weekend. On first Sundays, Western antiques dominate—think French enamelware, English silver, and Nordic ceramics. On second Sundays, shelves brim with Japanese classics like Ko-Imari porcelain, silk kimono, lacquer boxes, and bamboo tea utensils. Glassware, Shōwa-era toys, hand-forged carpentry tools, and quirky retro décor fill out the eclectic mix every time, ensuring even casual browsers stumble upon something unexpected.
Shoppers span seasoned collectors, camera-toting couples, and families on an easy Sunday outing. Friendly haggling is encouraged; many vendors gladly share the backstory of a samurai tsuba or an Art Deco brooch. With no on-site parking, most visitors arrive by train and then wander the surrounding old-town streets for coffee or monaka sweets once their bags are full. Whether you’re hunting a statement piece for your living room or just soaking up the easygoing atmosphere, the market offers an “old-meets-new” experience that feels quintessentially Tokyo.
【Frequency】Every 1st (except January), 2nd, 4th, and 5th Sunday
【Vendors】About 100 stalls
【Access】Tomioka Hachimangu Shrine grounds (3-min walk from Monzen-Nakachō Station on the Tōzai Line / 6-min walk from the Ōedo Line)
【Products】Ko-Imari porcelain, vintage kimono, lacquerware, Western & Nordic antiques, Shōwa-era toys, hand tools, and more
【entrance fee】Free
- 開催日程
-
- 2025年07月27日(日)
- 2025年08月03日(日)
- 2025年08月10日(日)
- 2025年08月24日(日)
- 2025年08月31日(日)
- 2025年09月07日(日)
- 2025年09月14日(日)
※非会員の方には直近の7日分を表示しています。
- 開催時間
-
06時00分~15時00分
4時までに完全撤収
- 出店(展)数
-
60
※募集数を表示している場合があります
※実際の出店(展)数とは異なる場合があります - 交通アクセス
-
東西線・都営大江戸線 門前仲町駅下車5分
出店(展)募集情報は有料会員様限定表示です。有料会員登録するとご覧頂けます。
会員登録すると開催全日程、出店料金などの出店応募要項、
主催者連絡先などの詳細情報が全て表示されます。
<月額220円(税込)> ※出店募集がないイベントもあります。
▼会員の方はこちらからログイン▼
月額220円(税込)で、イベント開催情報の詳細を閲覧することが可能です。
fmfm.jpではお買物のお客様の向けの交通アクセスなどの基本情報から、
出店者向けの出店料金、出店申込方法、主催者の連絡先まで、出店に必要な情報を掲載しています。
(出店を一般公募していないイベントや時期により募集締切済みの情報もありますので予めご了承下さい)
※詳しくは有料コンテンツ見本をご参照下さい。
会員機能がさらに充実!
会員登録すると、開催カレンダーがより検索しやすくなります!
全てのマーケットカテゴリから自分の出店資格に合致するイベントのみを絞り込んで表示したり、 自分の興味のあるマーケットカテゴリのみを絞り込んで表示できるようになります。
