
ふむふむJPとは?
フリマ・マルシェ・クラフトフェア・蚤の市ガイド|ふむふむJPは、日本全国のマーケットイベント開催情報を掲載している情報サイトです。出店(展)したい方、マーケットイベントを主催する方、お買い物を楽しみたい方に役立つ最新情報をお届けします。
フリーマーケット情報のパイオニア「プレマガジン」
当サイトを運営する有限会社プレマガジンは、1992年にフリーマーケット専門情報誌を創刊し、2022年まで28年間、関東のフリーマーケット開催情報を網羅した「フリーマーケットガイド」を発行していました。
フリマ・マルシェ・クラフトフェア・蚤の市ガイドでは、単なるマーケットイベント情報だけでなく、出店(展)をしたい方の疑問を解決したり、マーケットイベント開催に欠かせない集客サポート、マーケットイベントを楽しむための来場者さま向け情報まで幅広くご提供しています。

エリア・ジャンル・日程から検索できて、自分にぴったりのマーケットイベントがすぐ見つかる!
出店(展)希望者は「募集しているマーケットイベント」が探しやすく、来場者は「行ってみたいマーケットイベント」が見つけやすい。“探す手間"をグッと減らせます!
イベント情報だけじゃなく、主催者の紹介やSNS、公式サイトなども掲載されているから、雰囲気がわかって安心。
「知らないイベントに応募するのが不安……」という方でも、納得して選べるのが強みです。
SNSだけでは見逃しがちな、地元の注目マーケットイベントや話題のマルシェもふむふむジェイピーで発見できる!出店(展)者も来場者も、ワクワクできる“場"との出会いが増えるのが、ポータルサイトならでは。
出店(展)者の方ができること
出店(展)機会を効率よく探せる
マーケットイベント情報を一元化しているため、「場所」「日程」「ジャンル」などで絞り込みながら、自分に合ったマーケットイベントを効率よく見つけられます。
出店(展)募集要項・申込方法へのアクセスが容易
出店(展)料や応募条件、申込方法などの出店(展)の応募に必要な情報が掲載されており、複数のマーケットイベントを比較しながら、自分に合うものを選べます。
初心者でもはじめやすい
はじめてのマーケットイベント、「何を準備すればいい?」「どんなイベントが向いている?」と不安がつきもの。ふむふむJPでは、出店(展)の流れや注意点をわかりやすく説明しているので、スタートのハードルが下がります。
マーケットイベントQ&Aはこちら ★Q&Aのページにリンク
主催者の方ができること
出店(展)者募集がスムーズに!
当サイトへの開催情報の掲載は完全に無料です。当サイトに、開催情報を掲載し、主催者様のSNSや自社サイトへのリンクを作成することで出店(展)希望者が集まる導線がひとつ増えます。
多様なジャンルの出店(展)者と出会える
手元のネットワークだけでは集めきれないジャンルや地域の出店者からの応募が来ることも。マーケットイベントのバリエーションや集客力UPにつながるのが魅力のひとつです。
イベントの認知拡大に効果的
ふむふむジェイピーには、出店(展)希望者だけでなくマーケットイベント好きの来場者が多数アクセスしています。SNSやチラシでは届かない層への認知拡大が期待できます。
※2025年5月末からは Yahoo!のイベント情報欄への連携を開始します。
当サイトに掲載の情報の中から、開催日時、イベント概要、会場へのアクセスなどのご来場者様向け情報と写真がYahoo!のイベント情報欄にも掲載される事になります(出店募集情報は連携されません)。
※Yahoo!の情報欄への掲載の有無は主催者様ご自身で選択が可能です。オーバーツーリズムでこれ以上の宣伝は控えたいという場合は登録時に非連携をご選択ください。
マーケットイベントの開催情報を無料で登録・PRできます。
※一度イベント情報をご登録いただきますと、その後は当サイトスタッフが定期的に主催者様のホームページを確認し、開催情報を更新させて頂くサービス(無料)もございます。ぜひ、一度イベント開催情報をご登録ください!
来場者の方ができること
興味のあるイベントを見つけやすい
ジャンル・エリア・日付などから簡単にマーケットイベントを検索できるので、「今週末なにか面白いイベントないかな?」がすぐに解決。気軽な発見が楽しい!
出店者情報や雰囲気が事前にわかる
出店者の情報や過去の開催写真などがあれば、マーケットイベントの雰囲気がイメージしやすい!「行ってみて失敗したくない」派の人にも安心。
マーケットイベント(出店イベント)のハシゴに便利
日付順、地域順に並ぶイベント開催情報一覧で、今日どこで開催されているかが一目瞭然。イベント会場の住所や交通アクセス、グーグルマップへのリンクも掲載されていますので、このイベントの後にこのイベントにハシゴしてみようなど、効率よくマーケットイベントのハシゴが可能になります。

開催全日程・出店(展)料金・主催者連絡先までマーケットイベントの詳細情報がすべて見られるようになります。(交通アクセスや出店(展)申込方法もバッチリ!)
ログイン状態でカレンダーを見ると、マーケットイベント名の上に出店(展)資格が表示されるので、ひとつずつ開く手間がありません。
「フリマだけ」「クラフトフェアだけ」など、興味のあるカテゴリだけを表示できて、開催情報のチェックがもっと快適に。