フリマ・マルシェ・クラフトフェア・蚤の市ガイド|ふむふむJP

全国の出店イベントを網羅。​ご来場者様向け開催情報はもちろん、出店募集情報も充実!検索機能で、ジャンルやエリア、開催時期から目的に合ったイベントを探せます。​

【重要なお知らせ】

暑さのために中止のイベントがでております(2025.07.05)

【骨董市】花園神社青空骨董市 新宿区 開催情報

東京都
骨董市・蚤の市

毎週日曜の朝、新宿・伊勢丹の裏手にある花園神社の参道が、昭和レトロとアンティークが交差する“青空骨董市”に変身します。

境内には鉄瓶や古伊万里、毛皮のショール、ミッドセンチュリーのガラス器、アクセサリーや絵本まで約40店がずらり。7時半ごろから店主がのれんを掲げ、夕方16時頃まで宝探し気分でそぞろ歩きが楽しめます。

古い教科書や昔のハクキンカイロなど、思わず「懐かしい!」と声が出る掘り出し物も多く、見ているだけで時間を忘れるはず。最寄りの新宿三丁目駅B3出口から徒歩3分、新宿駅東口からもブラブラ歩いて10分ほどの好立地なので、買い物や映画の前後にふらっと立ち寄れるのも魅力。

外国からの観光客がとても多く古美術品やアンティーク、手作りの雑貨など多彩な品々が並び、訪れる人々は掘り出し物を見つけながら、気軽に文化や歴史に触れることができる骨董市です。

行事などでお休みになることもありますので、公式サイトやSNSで開催情報をチェックしてからお出かけください。歴史ある神社とにぎやかな骨董市のコントラストを楽しみながら、日曜の朝をちょっと特別にしてみませんか。

【開催頻度】毎週日曜日
※会場の都合により変更になる場合あり
【規模】約40舗
【アクセス】花園神社(東京メトロ丸ノ内線・都営新宿線「新宿三丁目」駅B3出口徒歩3分/JR新宿駅東口徒歩10分)
【取り扱い商品】鉄瓶・古伊万里・毛皮・昭和雑貨・ガラス器・アクセサリーなど
【入場料】無料

Every Sunday morning, the approach to Hanazono Shrine—tucked behind Isetan in Shinjuku—transforms into an open-air “Blue-Sky Antique Market,” where Showa-era nostalgia meets classic collectibles.

Around forty vendors line the grounds, offering everything from cast-iron teapots and Ko-Imari porcelain to fur stoles, mid-century glassware, jewelry, and picture books. Shopkeepers hang their noren curtains around 7:30 a.m., and treasure hunters can wander until roughly 4 p.m.

Expect plenty of “I remember this!” moments: old schoolbooks, vintage hand warmers, and other curios that whisk you back in time. The location is ideal—just a three-minute walk from Shinjuku-sanchome Station (Exit B3) and about ten minutes on foot from JR Shinjuku Station’s east exit—so it’s easy to drop by before or after shopping or a movie.

The market draws a lively international crowd. With antiques, folk art, and handmade crafts on display, visitors can casually dip into Tokyo’s cultural and historical layers while scouting for bargains.

Because the shrine occasionally hosts festivals, the market may close on event days, so check the official website or social media before heading out. Enjoy the contrast of an age-old shrine and a bustling antique fair, and make your Sunday morning a little more special.

【Frequency】Every Sunday (schedule may change for shrine events)
【Vendors】About 40 stalls
【Access】Hanazono Shrine (3 min walk from Shinjuku-sanchome Station, Marunouchi & Toei Shinjuku lines, Exit B3 / 10 min walk from JR Shinjuku Station east exit)
【Products】Cast-iron teapots, Ko-Imari porcelain, fur stoles, Showa-era collectibles, glassware, jewelry, and more
【Entrance Fee】Free

開催日程
  • 2025年07月20日(日)
  • 2025年07月27日(日)

※非会員の方には直近の7日分を表示しています。

開催時間
06時00分~17時00分
6時半頃~日没まで

※5月はお祭りの日は骨董市はお休みになります。
※8月は盆踊りの日は骨董市はお休みになります。
出店(展)数

40
※募集数を表示している場合があります
※実際の出店(展)数とは異なる場合があります

約40店程に増えました
会場

新宿区 花園神社

会場住所

東京都新宿区新宿5-17-3

※Google Map リンクは有料会員様限定表示となります。

交通アクセス

丸の内線・都営新宿線「新宿3丁目駅」B3出口徒歩3分 
JR・小田急線・京王線「新宿駅」東口より徒歩7分 
新宿伊勢丹からすぐのアクセス

出店(展)募集情報は有料会員様限定表示です。有料会員登録するとご覧頂けます。

会員登録すると開催全日程、出店料金などの出店応募要項、
主催者連絡先などの詳細情報が全て表示されます。

<月額220円(税込)> ※出店募集がないイベントもあります。

今すぐ登録

月額220円(税込)で、イベント開催情報の詳細を閲覧することが可能です。 fmfm.jpではお買物のお客様の向けの交通アクセスなどの基本情報から、 出店者向けの出店料金、出店申込方法、主催者の連絡先まで、出店に必要な情報を掲載しています。 (出店を一般公募していないイベントや時期により募集締切済みの情報もありますので予めご了承下さい)
※詳しくは有料コンテンツ見本をご参照下さい。

会員機能がさらに充実!

会員登録すると、開催カレンダーがより検索しやすくなります!

全てのマーケットカテゴリから自分の出店資格に合致するイベントのみを絞り込んで表示したり、 自分の興味のあるマーケットカテゴリのみを絞り込んで表示できるようになります。

絞り込み機能