フリマ・マルシェ・クラフトフェア・蚤の市ガイド|ふむふむJP

全国の出店イベントを網羅。​ご来場者様向け開催情報はもちろん、出店募集情報も充実!検索機能で、ジャンルやエリア、開催時期から目的に合ったイベントを探せます。​

お宮町秋祭り フリーマーケット 仙台市 開催情報 -終了-

宮城県
フリーマーケット

募集期間:
2024年9月7日(土)10時から
2024年10月1日(火)17時まで

仙台東照宮は仙台藩二代目藩主の伊達忠宗が、
承応3年(1654年)に、徳川家康を祀るための社として
創建した神社です。周辺の地名や駅名にも【東照宮】が
ついています。本殿や随身門は重要文化財に
指定されています。初詣やどんと祭などの季節の行事や、
毎月第4日曜日には骨董市が開催されています。


フリーマーケットは年に一回、
『お宮町秋祭り(平成29年に宮町秋祭りから改称)』内で
開催されています。風情ある東照宮を会場に、
商店街のお祭りとフリーマーケットが一体となり
賑やかで懐かしさのある雰囲気を創出します。
和太鼓演舞やブラスバンドの演奏も
雰囲気を盛り上げます。

特に地域の方が多いこの会場は、地域の
小中学生が自転車や徒歩で来場することも多く、
子ども向けのおもちゃや文具の人気が高いようです。

主催は宮町商店街振興組合となり、
日頃、商店街でお買い物してくださる
地域の方への感謝の気持ちを込めたイベントです。 

開催日程

※非会員の方には直近の7日分を表示しています。

開催時間
10時00分~15時30分
出店(展)数

40
※募集数を表示している場合があります
※実際の出店(展)数とは異なる場合があります

40区画募集
会場名

仙台市青葉区 東照宮内

会場住所

宮城県仙台市青葉区東照宮1-6-1

GoogleMapで確認
交通アクセス

JR仙山線東照宮駅より徒歩5分

出店(展)募集情報は有料会員様限定表示です。有料会員登録するとご覧頂けます。

会員登録すると開催全日程、出店料金などの出店応募要項、
主催者連絡先などの詳細情報が全て表示されます。
また、広告表示数が少なくなります。

<月額220円(税込)> ※出店募集がないイベントもあります。

今すぐ登録

月額220円(税込)で、イベント開催情報の詳細を閲覧することが可能です。 fmfm.jpではお買物のお客様の向けの交通アクセスなどの基本情報から、 出店者向けの出店料金、出店申込方法、主催者の連絡先まで、出店に必要な情報を掲載しています。 (出店を一般公募していないイベントや時期により募集締切済みの情報もありますので予めご了承下さい)
※詳しくは有料コンテンツ見本をご参照下さい。

会員機能がさらに充実!

会員登録すると、開催カレンダーがより検索しやすくなります!

全てのマーケットカテゴリから自分の出店資格に合致するイベントのみを絞り込んで表示したり、 自分の興味のあるマーケットカテゴリのみを絞り込んで表示できるようになります。

絞り込み機能