【骨董市】桐生天満宮古民具骨董市 開催情報 -終了-
発熱や咳の症状のある方や体調の悪い方、持病のある方、感染者の多い地域の方のご来場はご遠慮ください。
ご来場の際はマスクを必ず着用していただき、会場での会話は小声で最小限にしてください。
密状態にならないよう、周囲との間隔を1メートルあけてください。
ご来場の皆様には、検温を実施し検温済みシールを貼付させていただきます。
会場には、アルコール消毒液を設置します。
出店業者は全員、マスクと手袋を着用します。
会場内での飲食はご遠慮ください。
当日は、悪天候等、主催者の判断により中止となる場合がございますので、下記桐生天満宮古民具骨董市事務局ホームページをご確認ください。
平成5年10月から開催されている骨董市。毎回約80もの出店があり、東京東郷神社、川越骨董市と並び関東三大骨董市と言われるようになりました。会場の天満宮境内は若いカップルから年輩の方まで様々な人々で賑わい、店主と気軽に交渉をしている姿も目立ちます。陳列品は鉄瓶、火箸などの生活道具から古書、カメラ、陶磁器、版画といったものまで、実に幅広い品ぞろえです。
- 開催日程
-
※非会員の方には直近の7日分を表示しています。
- 開催時間
- 07時00分~15時00分
- 出店(展)数
-
80
※募集数を表示している場合があります
※実際の出店(展)数とは異なる場合があります - 会場名
-
桐生市 桐生天満宮境内
- 会場住所
-
群馬県桐生市天神町1-3-4
GoogleMapで確認 - 交通アクセス
-
JR両毛線「桐生」駅より徒歩15分
出店(展)募集情報は有料会員様限定表示です。有料会員登録するとご覧頂けます。
会員登録すると開催全日程、出店料金などの出店応募要項、
主催者連絡先などの詳細情報が全て表示されます。
また、広告表示数が少なくなります。
<月額220円(税込)> ※出店募集がないイベントもあります。
▼会員の方はこちらからログイン▼
月額220円(税込)で、イベント開催情報の詳細を閲覧することが可能です。
fmfm.jpではお買物のお客様の向けの交通アクセスなどの基本情報から、
出店者向けの出店料金、出店申込方法、主催者の連絡先まで、出店に必要な情報を掲載しています。
(出店を一般公募していないイベントや時期により募集締切済みの情報もありますので予めご了承下さい)
※詳しくは有料コンテンツ見本をご参照下さい。
会員機能がさらに充実!
会員登録すると、開催カレンダーがより検索しやすくなります!
全てのマーケットカテゴリから自分の出店資格に合致するイベントのみを絞り込んで表示したり、 自分の興味のあるマーケットカテゴリのみを絞り込んで表示できるようになります。
