第17回SETO品野クラフトフェア 開催情報 -終了-
1000余年の歴史を誇る瀬戸焼の祭典「せともの祭」が毎年9月に開催されます。これにあわせ、伝統的な日本のものづくりを通して日常の暮らしの中に潤いと安らぎのある作品を作り手から使い手へとつなげる場として開催されるのが「SETO品野クラフトフェア」です。
【出展募集期間】
申込締切は、令和6年6月28日(金) 必着とします。
応募状況によっては、締切日前に締切ることがありますのでご承知おきください。
※選考あり
- 開催日程
-
※非会員の方には直近の7日分を表示しています。
- 開催時間
-
09時00分~15時00分
15日は午後4時まで
- 出店(展)数
-
70
※募集数を表示している場合があります
※実際の出店(展)数とは異なる場合があります - 会場名
-
品野陶磁器センター(芝生広場)
- 会場住所
-
愛知県瀬戸市品野町1-126-2
GoogleMapで確認 - 交通アクセス
-
■春日井方面からのお客様
春日井インターを多治見方面へ出て初めての国道155号線の交差点を高蔵寺方面へ右折し高蔵寺から東谷橋を渡り左折、
そのまま155号線を道なりに本郷町交差点(エジリホーロー)左折し4K先右手
■名古屋方面からのお客様
①竜泉寺街道を高蔵寺へ155号線を道なりに本郷町交差点(エジリホーロー)左折し4K先右手
②瀬戸街道の尾張瀬戸駅を超え約4K先左折し左手
■名古屋インターからのお客様
①瀬戸方面の標識に従い猿投グリーンロード八草IC左折155号線で品野へ(40分)
■多治見方面からのお客様
①多治見市街の国道248号線を瀬戸市方面へ品野2丁目交差点(三叉路)右折し左手
②東海環状自動車道のせと品野インターを出て瀬戸方面へ248号線品野2丁目交差点右折し左手
■長久手方面からのお客様
①八草インター国道155号線を瀬戸市へ瀬戸「記念橋」を右折し品野町2丁目交差点左折し左手
■JR中央本線、名古屋 → 高蔵寺 ← 多治見 をご利用のお客様
※高蔵寺駅にて愛知環状鉄道の豊田方面行きにお乗換えいただき
①高蔵寺駅からタクシーで約20分
②JR高蔵寺駅 → 愛知環状鉄道・中水野駅(下車)タクシーで約4.3km右手
③JR高蔵寺駅 → 愛知環状鉄道・新瀬戸駅(下車)タクシーもしくは、名鉄バス品野坂上下車徒歩10分
④JR高蔵寺駅 → 愛知環状鉄道・新瀬戸駅(乗換)名鉄瀬戸線→尾張瀬戸 タクシーもしくは、名鉄バス品野坂上下車徒歩10分
出店(展)募集情報は有料会員様限定表示です。有料会員登録するとご覧頂けます。
会員登録すると開催全日程、出店料金などの出店応募要項、
主催者連絡先などの詳細情報が全て表示されます。
また、広告表示数が少なくなります。
<月額220円(税込)> ※出店募集がないイベントもあります。
▼会員の方はこちらからログイン▼
月額220円(税込)で、イベント開催情報の詳細を閲覧することが可能です。
fmfm.jpではお買物のお客様の向けの交通アクセスなどの基本情報から、
出店者向けの出店料金、出店申込方法、主催者の連絡先まで、出店に必要な情報を掲載しています。
(出店を一般公募していないイベントや時期により募集締切済みの情報もありますので予めご了承下さい)
※詳しくは有料コンテンツ見本をご参照下さい。
会員機能がさらに充実!
会員登録すると、開催カレンダーがより検索しやすくなります!
全てのマーケットカテゴリから自分の出店資格に合致するイベントのみを絞り込んで表示したり、 自分の興味のあるマーケットカテゴリのみを絞り込んで表示できるようになります。
