埼玉県
『【埼玉県】埼玉スタジアム フリーマーケット』
関東で指折りの巨大フリマ 1日楽しめるお得な会場 ![]() 環 境 日本最大級のサッカー専用スタジアム。サッカーグランドやフットサル場の他にジョギングコースやちびっこ広場、水の広場、滝の広場などがあります。 搬 入 出店はそのまま会場に入り出店します。出店数 やその日の天候などによりペデストリアンデッキの下や広場に出店します。駐車後は開催終了まで車の移動はできません。手持出店は会場近くの駐車場に車を止めて荷物を運ぶことができます。1区画につき車1台が駐車可能です。最寄の浦和美園駅からは約1.2kmの歩行者専用道 路を利用して荷物を運びます。 出店者 子ども連れのファミリー層が中心で、他に手持 出店は衣類やバッグ、靴などを売る20代の若者グループ の姿も多く、車出店ではプロの方や年配のご夫婦など手持出店より少し高めの年齢層が多かったです。衣類、生活雑貨をはじめ、子ども服、おもちゃ、手作り品、手作り素材など様々な品揃えでした。 来場者 ファミリー層を中心に年配のご夫婦など幅広い年齢層の方がいました。入場料大人200円(小学生以下入場無料)を支払って会場に入るため、当然フリマ目的で来ている方ばかり。皆さん購買意欲が高く、大きく膨らんだ買物袋を手に、ゆっくり買物を楽しみながら1日を過ごしている様子でした。 ![]() 編集部より ゴールデンウィークに突入した日差しの強い日でした。会場に入ると、入り口付近に子どものおもちゃや衣類が多くあり、子ども連れで買物する若いパパやママの熱気が伝わってきました。 手作り用のボタンや子ども用のドレスのキッド700 円などもあり、若いママ達が購入していました。ペ デストリアンデッキの下にはぐるりとケータリング カーが並び、カレー、ラーメン、タイ料理、ケバブなど ワンコインで手軽においしく食べられる軽食がたくさんあり、お昼頃には行列を作っているお店がいくつもありました。お買得品あり、美味しいものあり、1日フリマを満喫したい方に特にお勧めの会場です。 ![]() |