千葉県
『【千葉県】実籾八幡稲荷神社「初午祭」のフリーマーケット』
地域密着型のお祭りと同時開催!![]() 概 要 千葉県習志野市実籾にある八幡稲荷神社で数十 年も前から開催されている歴史あるお祭り「初午祭」。 地域の活性化と地域住民の絆を深めることを目的に神社 脇の公園でフリーマーケットが同時開催されています。 出店者 40店の募集に対し、毎年70組以上の応募がある ほど人気のフリーマーケットです。お祭りらしく、子ど も向けのアイテムを扱うお店が多く、ジェニーちゃんな どの着せ替え人形が1300円、リモコンカーが980円、ぬ いぐるみのストラップが300円、えんぴつが4本150円など で売られていました。他に靴や衣服、アクセサリー、水 晶など、新品を扱うお店が多いようでした。 来場者 会場周辺にお住まいの地元の方が多く、家族連 れの方から、ご高齢の方まで多数の来場者で賑わってい ました。子どもにおもちゃや、綿菓子を買ってあげるお 母さんやお祖父さんの姿が多く見られました。 ![]() 編集部より すいとんの炊き出しがあったり、お囃 子や和太鼓のステージがあったりと、お祭り気分を 満喫できるフリーマーケットです。毎年2月11日と いう、最も寒い季節の開催ではありますが、天候さ え良ければ、多数の人出で賑わうそうです。地域の 方がすいとんを食べながら、「あれ?今日は○○さ んは来てないね」など、語らいあう姿が印象的でし た。地域の皆さんが協力して作られるイベントはと ても気持ちが温まります。実籾では秋には更に大き なフリーマーケットが予定されているそう。今から とても楽しみです。 ![]() |